日常に武道のエッセンスを。

脚が整うと、目が変わる。
呼吸が通ると、言葉が変わる。
身体が変わると、生き方が、静かな決意をまといはじめる。

それは、他人や常識に左右されない“自分の軸”を持つこと。
その始まりが、「立ち方」や「動き方」にあるとしたら?

私たちは、合気道の美しさと機能性を活かしたフィットネスで、
ただ生きているだけで整う身体と心をつくる方法を提案しています。

姿勢、呼吸、意識、そして生き方へ。
武心脱力™︎は、あなたの内側から変化を引き出す、
**“新しい健康のかたち”**です。

✔︎ 健康は、「筋トレだけ」でつくるものじゃない。
✔︎ 姿勢・重心・呼吸を整えるだけで、身体は自然と整い始める。
✔︎ 正しい動きは、美しさと若さを、結果として連れてくる。

らん°武. 式メソッド 武心脱力™︎

身体・心・空間を、自由にする

力を抜いた、その瞬間。

身体が、心が、世界が、自然に流れ出す。

「らん°武.式 武心脱力™︎」は、合気道の身体原理とフィットネスの実践性、
そして空間と感性を解き放つARTの精神を融合させた、独自の身体メソッドです。

無駄な力みを手放し、縦・横・斜めの軸を流し、空間に呼応することで、
あなた本来の自由な身体、そして存在の力を呼び覚まします。

今、動かそうとせず、ただ存在する──。
そこから、すべては始まるのです。

私はかつて、
遺品整理や特殊清掃という仕事をしていました。
毎週のように、誰にも看取られず亡くなった人の部屋に入り、
「孤独死」と向き合う日々。


そのたびに、問いが湧いてきました。
──どうすれば、こんな最期を迎えずに済んだのか?


25年間続けてきた合気道。
11年にわたる指導経験。
この中に、**ただの運動ではない“生きる知恵”**が確かにありました。

姿勢、呼吸、所作、重力との付き合い方──
それらはやがて、**人を“内側から支える力”**へと変わっていく。


【武心脱力™ スターター体験プログラム】

〜あなた本来の自然体を取り戻す75分〜

  • 身体診断(呼吸・姿勢・軸チェック)
  • 軽い脱力ワーク体験
  • あなた専用改善プランの提案

💬 価格:8,000円(初回限定/1回のみ)

キャンセル、変更の場合

前日(23:59)までにご連絡いただき、お申し出の日程に空きがある場合は振替えさせていただきます。
当日の変更は不可とさせていただき、1回分として扱いさせていただきます。(返金は不可になります)
ただし、急な体調不良ややむを得ない事情(事故など)ができた場合は、ご連絡いただければ考慮させていただきます。
当日のご連絡なくお越しにならなかった場合、当日のキャンセル扱いとさせていただきます。

今すぐ健康の第一歩を

今すぐあなたにあったトレーニングをご体験ください。

― 初めての方も、安心してご体験いただけます ―

ご予約時間の5分前よりご入室いただけます。
※遅刻されますと、その分レッスン時間が短縮となりますのでご注意ください。

  • 道着は無料レンタルをご用意しております。
  • お持ち物はフェイスタオルのみでOK。
  • ※シャワー設備はございません。
  • レッスン終了後は、
    お抹茶(またはハーブティー)と甘味のサービスでほっと一息。
    心と身体をゆるめる、特別なひとときをお楽しみください。

体験後、そのままご契約いただくことも可能です。
ご希望の方には、初回レッスンのご予約もその場でご案内いたします。

体験者のリアルな声

〜たった一回でも、身体が変わる〜

💬
「呼吸が深くなり、心も身体も楽になりました。」
– A.Kさん(40代・事務職)

💬
「力を抜くって、こんなに気持ちいいんだって初めて知りました。」
– Y.Oさん(30代・デスクワーク)

💬
「たった1回で、立ち姿も、気持ちも変わった。」
– S.Mさん(50代・武道家)

たった一度の体験で、
あなたの身体が、心が、確かに変わり始めました。

でも──これは、まだ「入口」です。

本当の変化は、ここから始まります。

武心脱力™本コースで、
もっと自由に、もっと深く、
本来のあなた自身を取り戻しましょう。

Message

──一人の兄弟子との出会いが、すべての始まりでした。

はじめまして。
「らん°武.」トレーナーの君島翔太郎と申します。

私が合気道を始めたのは、中学3年生の頃。
ある兄弟子との出会いが、私の人生を変えました。

厳しくも温かく、
武道の精神と技術を真剣に教えてくれた彼。
私たちは、まるで二人三脚のように、同じ目標に向かって稽古に励んできました。


しかし、大学進学を機に地元・長野を離れた頃、
彼は突然、この世を去りました。

その知らせを聞いたとき、
胸が張り裂けるような思いと、
稽古から離れていた自分への深い後悔に襲われました。


あの出来事こそが、私の“本当の武道人生”の始まりだったのだと思います。

彼から受けた恩を、私なりの形で世の中に還元したい。
その想いを胸に、「らん°武.」を立ち上げました。


合気道を通じて得た身体の使い方、心の整え方は、
きっと、現代に生きる人々の健康と人生を支える力になると信じています。

あなたの暮らしに、
小さな変化と、大きな力を。

おもてなしの心で、お待ちしております。

上質なアートには、
視覚から心を静め、精神を整える力があります。
それはまるで、呼吸法や瞑想にも通じる“静のフィットネス”。

心を整えたあとに味わう一服は、
まるで静かな瞑想の続きを楽しむような、贅沢な時間。

合気道とは

― 調和の力を活かす、日本発の現代武道 ―

合気道は、昭和初期に植芝盛平翁が創始した、日本生まれの近代武道です。
そのルーツは柔術にありながら、争いや勝敗を目的とせず、
相手の力を受け流し、調和させることを重んじる独自の哲学を持っています。

現在では、世界160万人以上が稽古に励んでおり、
「AIKIDO」として世界的に愛される、日本を代表する武道のひとつです。

合気道の最大の特徴は、円運動を基本とし、
複数の相手を想定した「対多人数」の動きに特化している点。
また、一般的な武道に見られる試合形式を取らず(※一部流派を除く)、
主に二人一組の型稽古を通じて技を磨いていきます。

力任せにぶつかり合うのではなく、呼吸を合わせ、
相手との“調和”の中で身体と心を育む――
だからこそ、年齢・性別・体力に関係なく、誰でも無理なく始められます。

合気道が教えてくれる、本当の“力の使い方”
―呼吸力と脱力が、あなたの身体を変える ―

合気道において、最も大切とされるものの一つが「呼吸力」と「脱力」です。
これは単なる筋力ではなく、無駄な力みを捨て、身体本来の力を引き出す技術です。

「呼吸力」とは、力んでいない状態でも身体の芯から湧き出すエネルギー。
余分な力を抜き、正しい呼吸と姿勢を保つことで、
見た目には“脱力しているのに強い”という状態が生まれます。

しかし、現代人の多くは日常生活の中で、
無意識のうちに肩や背中、手や顎に力が入ったまま生活しています。
その“力み”が、疲労感や不調の原因になっていることも少なくありません。

合気道の稽古では、この“脱力”を丁寧に体に染み込ませていきます。
それにより、力に頼らず動ける体と、リラックスした心を手に入れることができるのです。

身体の余計な力みが取れるだけで、
心もふっと軽くなる――そんな感覚を、ぜひ体験してみてください。

よくある質問

Q. 合気道ってどんな武道ですか?

A. 合気道は、柔術をルーツに持つ日本の近代武道です。試合を行わず、呼吸と調和を大切にする動きが特徴で、年齢や性別に関係なくどなたでも無理なく始められます。


Q. 合気道の技を教えてもらえますか?

A. 当ジムは合気道の動きをベースにした「護身フィットネスプログラム」をご提供しています。伝統的な稽古ではありませんが、合気道のエッセンスを日常に取り入れられるよう丁寧に指導いたします。


Q. 食事指導は受けられますか?

A. 食事指導は行っておりませんが、日々の生活や体の使い方については随時アドバイスいたします。


Q. レッスンに必要な持ち物はありますか?

A. 初回は道着を無料でレンタルいただけます。
ご入会の方には道着一式をプレゼントしております。
当日は、動きやすい服装でお越しいただき、タオルのみご持参ください。


Q. 更衣室やシャワーはありますか?

A. 更衣室は完備しております。
※シャワー設備はございませんので、ご了承ください。


Q. 子どもを連れて行っても大丈夫ですか?

A. 恐れ入りますが、安全面を考慮し、お子さま連れでのご来室はご遠慮いただいております。


Q. ペットの同伴は可能ですか?

A. ペットのご同伴はご遠慮いただいております。ご了承ください。


Q. 駐車場はありますか?

A. ジム南側に1台分の専用駐車スペースがございます。
※満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。


Q. 予約時間のどれくらい前に入室できますか?

A. ご予約時間の5分前よりご入室いただけます。


Q. 予約のキャンセル・変更はできますか?

A. 24時間前までのご連絡で、キャンセル・変更を承ります。
それ以降のご変更はキャンセル扱いとなりますので、ご了承ください。


Q. 支払い方法を教えてください。

A. 現金・クレジットカード・電子決済(PayPayなど)をご利用いただけます。


Q. 途中解約した場合、返金されますか?

A. 原則として途中解約による返金は行っておりません
ただし、やむを得ないご事情がある場合には、残り回数分の返金対応をさせていただきます。お気軽にご相談ください。


その他のご質問について

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。


MAP