らん°武.の読み方は?

こんにちは。らん°武.トレーナーの君島です。

2月1日より合気道フィットネス らん°武. personal GYMがスタートします。

開業の準備ってホント大変ですね。毎日バタバタです。

ところで当ジムの名前「らん°武.」って何て読むの?と皆さんに聞かれます。何て読むと思います?

答えは・・・

そのまま「らんぶ」で大丈夫です。笑

なんでこんな読めない名前にしたのか。悩みすぎて一周回ってこんな表記にしちゃいました。

そもそも最初は「relaxation&breath.」だったのです。それが「R&B.」になり、それでもしっくりこず、、、悩みに悩んで・・・色々考えました。

「R&B.」を変換していくとRandB.→らん dB.→らんどぶ.→らん°ぶ.→「らん°武.」

らんぶは乱舞になり、合気道のイメージに通じる言葉だったのでココに落ち着きました。どうでしょうか?笑

合気道には多人数掛けという、一人で多人数を相手にする稽古があります。まさに乱舞という感じなのです。

ロゴのデザインも合気道の円運動とイメージを通わせて、丸を使っています。ポイントの葉っぱ、羽みたいですよね。

舞うように、心も身体も軽快に、日々どんどん活き活きとしていく、そんなイメージを込めました。

そんな毎日を送りたい方、ぜひ一度体験してみてください。身体の使い方がわかれば、毎日がフィットネスになります。

らん°武.トレーナー 君島